こんにちは、とーちゃんラボ(@papalab_japan)です。
進研ゼミ小学講座のチャレンジタッチを小学4年生のムスコが受講しています。
チャレンジは国語や算数の勉強をするだけのものだと考えていて、
約3年間使ってきましたが、今のところ
「勉強の習慣づけには最高!!」
と感じています。
そして、
「読書の習慣もつけたい!!」
考えているワタシには、
追加料金無料で、
電子書籍と動画が観れる「まなびライブラリー」
があることも、選んだ理由の一つです。
でも、
かんじんの「まなびライブラリー」の場所やできることが、
ちょっと分かりづらかったので、まとめてみました!
チャレンジタッチのまなびライブラリーの使い方を解説します!
まずは、「まなびライブラリー」がどこにあるのかが、
意外とわからないので、「まなびライブラリー」場所から説明します!!
まなびライブラリーの場所はどこ?
チャレンジタッチのホーム画面からの行き方
これがチャレンジタッチのホーム画面
タブレット上部にある「家ボタン」を押すと出てくる画面ですね。
右下にある「わくわく発見ランド」をクリック!
これに意外と、とまどう。
なにせこちらのアタマは「まなびライブラリー」になってますからね。
わくわく発見ランドの中にあるとは、
少し考えないと気がつきませんよ、笑
まなびライブラリーのバナーをダブルクリック!
タブレットのちょっと感度が悪いので、
クリックだけじゃいかないことも多いので、
基本ダブルクリックでお願いします。
ようこそ!まなびライブラリーに到着です
到着しました!
あとは、選んで借りるだけです!
パソコン・タブレット・スマホでも利用可能!
知ってました?
パソコン・タブレット・スマホでも利用可能です。
下記のログイン画面から、
会員番号とパスワードを入力すると、
まなびライブラリーが使えますよ。
https://library.benesse.ne.jp/member/Login#loginArea
利用内容が引きつがれるので、パソコンで借りた作品をスマートフォンで見ることも可能です。
ただし、複数の端末で同時にログインすることはできないですよ。
まなびライブラリーの使い方<できること>
電子書籍が読めて、動画も観れる
まずは、約1000冊ある本や動画の中から読みたいものを選んでチャレンジタッチで読むことができる!
しかも無料で。
電子書籍ならでは機能も豊富
「しおり」機能ついてます!
途中で読むことをやめるときに便利な「しおり」機能もあり、追加や編集もできる。
文字大きさも変えられる!
文字サイズは「特大・大・中・小」の大きさで変えられるので、
自分の読みやすい文字のサイズで読書を楽しめます。
1回に5冊までいっぺんに借りられる!
読みたい本をマイボックスに1度に5冊までいれておけるので、
タイミングも自分の好きなときに読むことができます。
小学生向けには、世界や日本の名作から、
伝記、自然科学などを中心に常に約1,000冊ラインナップ。
また、中高生向けには、古典文学や社会全般の書籍を広く取扱い、
幅広い興味関心に対応できるらしー。
我が家では、本を読む習慣をつけてもらいたいという願いから、
時間が許せば、寝る前に読み聞かせをするようにしています。
なので、ちょこちょこリアルな図書館にも連れて行ったりしますが、
私の近くの図書館の貸出期限は2週間。
結構、途中で返さなくてはならないし、返しに行くのも億劫な場合があります。
その点、電子図書館なら楽チン♪
タブレットの「かりる」ボタンを押すだけ借りられて、
返す時には「かえす」ボタンを押すだけ。
借りた5冊が読み終わった時点で返してもいいし、
1冊ごとに借りかえるのもオッケー。
しかも、
電子書籍ですから、たくさんの人が同じ本を借りることができるので、
貸出中で残念な思いをすることながないです。
むしろこの本は今かりている人は1000人です、とか3000人ですとかが、
わかるので人気のある本の目安にもなりますね。
早速明日から、読み聞かせに活用してみたいと思います!
読書記録が残る
借りた書籍・動画の数やタイトルが
自動で記録されるので読書ノートとして活用できます。
そして、その記録をもとに
オススメの作品を紹介してくれたりもしますよ。
まなびライブラリーのオススメの活用法は「読書の習慣化」
読書量の多い子供ほど学力が向上する!?
まなびライブラリーを使っているパパママにとっては
興味深いニュースがありましたよ!
ベネッセ教育総合研究所は10月26日、同社の進研ゼミ会員が自由に使える電子書籍貸出サービス「電子図書館まなびライブラリー」の利用データやアンケート調査などをもとに、読書が子供の学力や学びの姿勢にどのような影響を与えているかの変化を追跡する調査研究を発表した。
引用元: HON.jp News Blog参照記事のタイトル
読書量が多い子供ほど学力が向上していること、
影響はとくに「算数」で見られること、
学力下位者にプラスの効果が大きいことなどが明らかになった
ようです!
いつもはリビングで使用しているタブレットを、
寝室に持ち込んで、読み聞かせにも使います!
追加料金なしなので、使わなきゃ損。
1,000冊がっつり楽しく読書で学力向上なんて夢みたーい、笑。
もし、チャレンジタッチ導入を検討中のパパママがいたら
資料請求は無料なので、公式サイトから請求してみてくださいね!