とーちゃん

こんにちは、ヨッチ(@papalab_japan)です。

我が家では、小学生の息子が通信教材「チャレンジタッチ」を受講しています。

チャレンジタッチとはベネッセの進研ゼミのデジタル版で、
専用のタブレットを使い、音声や動画をいかした授業を教科書に対応した内容で学ぶことができます。

さて、この記事では、
そんなチャレンジタッチをご検討中のパパママさんたちに変わりまして、

様々な人のリアルな口コミを求めて、
我が家の口コミも交えながら
私がtwitterで検索したリアルガチな口コミをまとめていきます。


進研ゼミチャレンジタッチのリアルな口コミまとめてみた

チャレンジタッチ料金に関する口コミ

 

チャレンジタッチ料金に関する口コミまとめ

まずは気になる料金に関する口コミ!

料金に関しての口コミで多いのは、
「妥当」「塾に行くよりは安い」
と言ったもの。

一方、タブレット学習サービスで比べると、

月額500円から始められる学研ゼミとかもあるので、
チャレンジタッチは2,705円~4,984円なので、

決して、安いとは言えないですね。

もちろん、学研ゼミとは対応教科数が違ったりするので、
単純には比べられないですけど。

その他、
料金に関する口コミを拾っていくと。。。

英語は別料金!

あと、
よく口コミされていたのが、
チャレンジタッチは英語が別料金だということ!

【追記】
2018年4月からチャレンジタッチにも「英語」が追加されました!!

ここ↓でも言われていますけど、
スマイルゼミとはすごく比較されてますね。。

英語学習の開始時期や、気になる「スマイルゼミ」との料金比較についても書きました!

広告

チャレンジタッチのいい評価(メリット)の口コミ

チャレンジタッチのいいところ

楽しく勉強できる

私もこれは重要視しておりますけども、
とりあえず小学校(もっというと低学年)の間は、
そんなに成績を上げるってことは気にしてません!

むしろ、重要なのは、
「勉強することをキライにならない」
ってこと。

あわよくば、好きになってもらえればいいなー、ぐらい。

「学び」は一生つづきます。
その「学ぶこと(勉強すること)」をキライにならないってことは、
小学時代の成績が1位ってことよりも、とーちゃんは重要だと思っています!

だから、「習慣づけ」を目的として、
チャレンジタッチを選びました。

長くなりそうなので、こちらにリンク貼っときますので、よかったら。

我が家のチャレンジタッチに決めた理由について

学習効果あり

ま、もちろん向き不向きもあると思いますが、
先日わが家のムスコも「先生に字が上手だねってほめられた」って自慢してきたな。

チャレンジタッチのおかげ!?

電子書籍が追加料金なしで利用可能!

追加料金なしで、電子書籍が読めるのがお得って口コミ!

それに関しては、我が家も活用しておりますので、
こっちにまとめてあります。

不満な点ももちろんある!デメリット系の口コミ

チャレンジタッチのココが困る

漢字判定がキビシすぎる!

これは多分、チャレンジタッチのあるあるネタだと思います。
わが家の場合も、苦戦している時があります。

見てみると、「全然OKじゃん!」なんてこともよくありますので、
「コラショはダメって言ってるけど、とーちゃんはOK!」とか言って、
次に進ませちゃうこともあります、笑。

タブレット学習のデメリット

これもよくわかります。
理解していなくても、進めちゃうのがタブレット学習のデメリットと言えるでしょう。

でもそこは、お子さんの様子をよく見ていれば大丈夫。

理解していない場合は、
学校の宿題なのか、テストの時なのか…

どこかに必ずほころびは現れます。
それを見逃さず、その時はしっかり寄り添って理解をうながしてあげてください。

完璧な教材なんてないんですから。
足りないところは補填しながら、行けばいいんじゃないでしょうかね。

チャレンジタッチの進化についてまとめ!【2020年3月追記】

我が家は、2016年からチャレンジタッチを使用しておりますが、
開始当初よりいろいろ進化しております!

受講費内で、国語・算数・理科・社会・英語・プログラミングまでできる!

チャレンジタッチの受講項目一覧

チャレンジタッチに英語がない!なんて時代は今や昔。
国語・算数・理科・社会・英語+プログラミングまで受講費内で学習可能です!
※理科・社会は3年生からです。

とき直しシステムも進化!<Wとき直しシステム>

Wとき直しシステムのイメージ図

テキトーに答えて、なんとなく進めていってしまう問題にも対策しています!
その名も「Wとき直しシステム」!

  • 間違えた問題は必ず1度とき直し
  • 忘れた頃にもう1度、繰り返して定着
  • しかも!とき直さないと次に進めない
  • 選択肢のシャッフルされるので、あてずっぽう防止にもなります

お子さまの理解度に合わせたレッスンが可能に!

子供の得意・不得意が、実力診断テストでわかります!

学期末に全国規模のテストを行い、その結果に合わせて、
一人ひとりに学習アドバイスと復習ドリルが届くので、

学習のつまずきを見逃しません。

進研ゼミチャレンジタッチ活用法系口コミ

チャレンジタッチの活用法

勉強以外の使い方があるのもチャレンジタッチのメリットのひとつだと思います。

絵を描いたりそのイラストを送ったりして楽しめる

楽しそうに使ってますね〜。
我が家はタッチとメールとの連動はママさんがやってるのでこんなうまく活用してるのかな。
あとで聞いてみよ。

【絵を描いていてタッチペンが壊れた時のことが心配ならば、あわせて読みたい】

チャレンジタッチの口コミを調べてみたまとめ

チャレンジタッチの口コミまとめ

いかがでした?
極力フィルターはかけずに、検索していった順から、
あんまり意味のないようなものだけ除いて、まとめて見ました。

やっぱり日常のリアルな使い方が見えてきますね。
これがtwitter検索の特徴かな、と言った印象。

もうちょっとまとまったものが見たかったら、パソコン検索するとか
使い方っすね。

イメージとしてもっとボロクソ言っているツイートがたくさんあるのかなとも思いましたが、
そんな感じでもなかったですね。

我が家も小4のムスコが「チャレンジタッチ」使ってますので、ひとつの口コミとして、
よかったら関連記事もチェックして見てください。

チャレンジタッチの入会はこちらから

↓ご入会の手続きはココから公式ページへお進みください↓
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ